サッカー界はこなせなかったスケジュールをこなす為にハードなスケジュールとなっています。
かなりキツイけどやるしかないのでスタッフは一丸となり取り組んでいます。
それにしてもこれからまだまだ大会目白押しです。
ところで最近、OB達の苦しんでいる様子を耳にします。それは怪我によるもの。
靭帯損傷や骨折など選手生命に関わる危機。怪我は競技を続けていれば避けて通れないものでもあります。
麦島副会長も腰痛と膝痛に苦しみながら戦っています(笑)
一昔前の話です。トップチームの本島キャプテンが高校最後の大会で膝を負傷した時にジュニアユースの宮下監督が送った言葉。
「怪我をしたことは必然です。運が悪い訳では無い。サッカーの神様がここで燃え尽き
てはだめだっていっているんだよ。」
アザリー飯田から次のステージへ進み戦う選手達。苦しんでいる選手達に何かをしてあげられるわけではないけれどOB達がまた立ち上がって進んで行く事を祈るばかりです。
それぞれの場所で戦うOB、OG達。本当に頑張れよ!!
そして、季節も段々と秋から冬へ。少し寂しい気分にもなります。
本当に世の中もコロナで一変しました。なかなか先の見えてこない状況。でも人はこの長期戦に勝たなければいけません。
だから心だけは常に夏でありたいものです。
【関連する記事】