コロナ禍もジワジワと来てますし、これからどうなるのか?
今日は久しぶりに大切な友人?後輩?美男美女夫婦と話が出来ました。
やはり特殊な業種の二人の今を聞くと自分もやんなきゃなって思います。
いいタイミングで電話くれるよなぁ〜(笑)
さて、アザリー飯田の活動自粛解除まであと1日となりました。このままいけるかどうか?
祈りましょう……。
そんな中ではありますが一つ報告があります。
アジア電子工業株式会社さんの所有する芝生グランドに照明が設置されました。
それも及川一正代表取締役社長さんの一声で実現しました。
最近は公私でお世話になっており、話の流れでトントン拍子でした。
「サッカー教える時はどこでやってるんだ?」
「いろんな学校のグランドを転々としてます。」
「大変だろ?ここに照明付ければ楽だな」
「え????」
「鍵渡すから自由に使っていいよ」
「………ありがとうございますっ!」
ただただ唖然とするばかり…。
なんだろう…凄いとしか言えません。
やはり一代で大きな会社を築き上げた力の凄さなのか…。
及川社長さんにはこれまでもグランドを利用させてもらい大会等も開かせて貰いました。それに地域の為に影で支えてくれている事を知りました。
子供が本当に好きで子供たちの為ならといつも言ってくれます。
ここに見た事聞いた事を書くと怒られちゃうかもしれないのであんまりは書けませんが…(笑)
まだまだ与えて貰ってばかりですが、いつかクラブとしてしっかりと恩返しをしたいなと強く思っています。
地域の為に地域に愛されるクラブに。
そうコロナ禍だからこそ「無理、ダメ」じゃなくて「やる」事が大切なんだよな。
【関連する記事】