アザリー飯田生え抜きジュニア、ジュニアユースでGKを務めた水上珠吏選手が一昨日のJ2ヴァンフォーレ甲府vs柏レイソル戦にベンチ入りしました。
いろいろな事が重なってのベンチ入。あいつ持ってるなぁと。
原田GKコーチもさぞ嬉しい事だと思います。
彼を6年生から見ていますが…本当に努力しました。
どんなに厳しくしても必死でやっていた印象です。言い訳もせず黙々と…監督とコーチと仲間を信じてやっていた事を思い出します。
最後の合宿でしだ
彼は丸刈りを申し出て…じゃあコーチの来るまで先に行くかと。
駐車場で本当に良いのか?と何度も問い…。
という事で中途半端はやめとこうぜ!となりツルツルに。
え?マジですか?という言葉の後、まぁいいかと一言(笑)
パワハラで訴えられても仕方ない位でした(笑)
そして、真夜中の腕立て1000回。
「やりきるまで寝ません」
彼は汗だくになりながらフリールームで黙々とやってました。
自分との約束とかやったからどうこうではなく彼は自分と戦っていたんだなって思います。
何かをもっていたんだなと感じます。
まだまだこれからが大変だろうけどずっと応援してるからな!頑張れ珠吏!!
【関連する記事】