本当に過ごしやすい気候となりました。四季折々の良さと大変さを感じられる日本。
ブラジルはこれからカーニバルへ向けて夏本番へ向かうんだなーと…ふとブラジルへ行っている友人を羨ましく思いました。
まぁ忙しい毎日だと…南米へ現実逃避が多いです…。
さて今週末はジュニアユースのトップ一部への入れ替え戦があります。
三年生はトップリーグ2部を2位でフィニッシュ。相手はトップリーグ1部のMAC SALTO。
南信ダービーとなります。
11期生のセイヤ、タクミ、ケイスケ、イヅキ、タクト、マナト、ババレン、ミツレン、ミヤーン、ソラ、クウガ、リュウノスケ、アキト、ハラコウの14名。
思えば段々と選手が辞めてしまい大変な三年間を過ごしました。
でも彼らは非常に成長を見せてくれました。
大一番。どんな戦いを見せてくれるのか。
昨日、宮下監督も言っていました。運を引き寄せる行動。
残り数日の取り組みをどうするのか。できる限りの事をして精神的にも追い込めるのか?
「毎日が試合への真剣勝負」監督がシーズン初めに言った言葉です。
11期生本当のラストマッチ。期待せずにはいられません。
【関連する記事】