トップチームは本日の勝利で上位リーグ進出を決めました。
vsYSエストレーラ戦
元J選手や技術のある選手が多数の相手に3−0の快勝!!
選手達はシーズン中盤となり疲れも出てきて故障者も多く居て骨折から靭帯損傷まであらゆる怪我をコンプリートしています…。
でもチームはひとつになり戦いました。故障者も遠征に帯同してくれてチームの為に全力でサポート。そして、選手はそれに応える。
それが結果に結びつくんです。
本当に今日はリーグ最終節にして良い雰囲気の中、苦しいけど勝ち切る戦いが出来ました。
そして!今日は8年越しの夢が叶いました。
ピッチに入った時、彼にとっての夢はいつしか自分の目標にもなってたんだなって思いました。
今期加入の本島選手の事です。8年前に卒業していったジュニアユースの教え子です。
実はこのことは8年前のブログにも書いてありました。
「いつかアザリー飯田に戻ってきてコーチとツートップを組むのでそれまで現役でお願いします」
最後に一言ずつの中で彼はそれを口にしました。
早くてもあと8年か…無理だなー。その時は監督かな…なんて発言した記憶もありますが…。
今期も監督としてそんなのいくらでも操作出来る事は重々承知。
でも自分が必要な時にちゃんとチームの力になれる時しか自分のカードは切らないつもりでした。
少し前にスタメンで写真を撮りたい!一緒にピッチに立つまで辞めないでください…と念を押されていました(笑)
無理を言う教え子です(笑)
そんな中で故障者とチーム状況から今期初先発。
彼の夢を実現することに。
写真を撮る時も照れくさそう隣に来るも…いつものポジションへ呼ばれ…さすがムードメーカー(笑)
やっぱり…そこは自分も恥ずかしかったですね(笑)
大人になって歳を重ねて夢なんて中々実現難しいって思ってました。それにそういう事に強い感情ってなかなか持てないのかなんて思ってましたが…。
本当に指導者として未熟な自分に教えてくれたのも彼等です。そして、今でもまだまだ教えられることばかりです。
もちろん1期生の拳斗、駿汰、2期生の大裕、将吾、4期生の陸、光希達とピッチに立った時はいつも特別でした。
サッカーを続けてきた事…本当に良かったと思えます。
今日はちょっと個人的な事を書いてしまいましたが…本当は心の中で号泣でした。でも40歳過ぎたおじさんが泣いていては(笑)
とにかく想いが強いとそういう方向へいくんでしょうか。なんて事も思いつつ…情熱は全てを変える力となる!
さぁ!エクストラリーグだ!
