充実していたからなのか...。
全国高校サッカー選手権大会決勝は都市大塩尻vs創造学園でしたね。
ジュニアユース出身である壬生選手のゴールは3年間の成長を凄く感じる事となりました。しかも...10番を背負ってる...。都市大では完全にエースNo.ですから...。本当に嬉しい光景でした。
結果は残念でしたが次のステージへ向けて頑張って欲しいですね!
和希&亮お疲れ様でした!
さて...予告通り選手権を見て南長野へ移動!
松本山雅U−18vsヴィッセル神戸U−18の試合を観戦。先ほど以上の激アツな試合でした。
キャプテンの賜選手と守護神の古瀬選手もアザリー飯田ジュニアユース出身です。
そして、この2人の大活躍でベスト4へ進出しました!
賜選手のFKで先制!賜!アップとコースちがうぞ!(笑)
そして、この後2点リードから追いつかれPK戦突入。古瀬選手のPKストップ!これはしびれました!
これでベスト4!日本でベスト4ですよ?快挙すぎる...。(残念ながら日曜日にサンフレッチェ広島ユースに敗れてしまいました...しかも賜選手は出場停止...)
確かに技術は神戸側が上に見えましたが...サッカーという勝負で山雅が勝ったのも事実。臼井監督さんが言っていたように分析からの計算通りだったようです。これも本当に凄い事です。
この試合で多くの事を感じました...。ジュニアユース、ジュニア年代でやるべき事をやらないと簡単にプロ輩出とはいかないですね。
さてさてそんな熱い試合を見てテンションも上がった中でのオーバー40全国大会へ!12日〜14日にかけて静岡県藤枝市へ行って来ました。
残念ながら...グループリーグ敗退...。去年やり残した事をと思いましたが...そんなに上手くはいかないです...。元Jリーガーとのマッチアップは久しぶりに熱くなりました。
先のマスターズ全国大会で経験した事もそうですがまだまだトレーニングしないといけないと思わされました。
サッカーを追求するって...本当に楽しい!
もっと上手くなれる!って思いながらの帰り道となりました。
日曜日にはトップチームの第22回長野県サッカー選手権大会2回戦がありました。
これも告知出来ずすいません...。すっかり忘れていました...。11月早い...(笑)
vsTopStone戦は2−1で勝利!
田中真選手の先制ウェディングゴール!
更に井原選手のゴールで勝利を掴みました。
ここから強豪が控えています!どこまで勝ち上がれるか楽しみですね!
今週はvsアビエス戦となります!
応援よろしくお願いします!
【関連する記事】