新聞報道にもありましたが全国スポーツマスターズ大会に別所選手と林選手と3人で行ってきました。

これは35歳以上の国体みたいなものでいろいろな競技があります。
長野県代表として「セレソン長野」というチームに選抜されての参加です。
結果もご存知の通り準優勝!

優勝とまではいきませんでしたがこれも充分な成績かと思います。まがりなりにも全国大会ですから!シルバーの盾は自分にとっても宝です。
最初は40オーバーの自分にはとても厳しいかなと思っていましたが...
北信越大会を優勝して全国大会が決まった時にもう少しこのチームでやれたらなと思っていました。
選んでくれるなら行くしかない!そんな思いでいました。
そして、今回はパルセイロの土橋元選手、松本山雅の柿本元選手、小澤元選手、白尾元選手など元プロとプレーする機会となりました。
他にも北信越を戦っていた選手や県リーグで戦ったライバル達と同じチームでプレーすることはとても勉強になりました。
まだまだ上手くなれる???って凄い勘違いをしちゃうような(笑)そんな貴重な体験でしたね。
自分自身のレベルアップもそうですが、これからの選手達に何かを伝えられると思います。
多くの仲間と出会い多くのサッカー人との繋がりは本当に財産です。
やはり人と人が繋がりコミニケーションの中で何かが生まれる。とても大切な事です。
そういえば最近ジュニアユースのコーチが増えてきました。
宮下監督の人柄が一番ですが、人が集まるところには必ず理由があります。
それは綺麗事ではなく本当に相手をリスペクトしているからこその事かなと思います。 本当にありがたい事です。
先日のリーグ戦もOB達が駆けつけてくれて本部を手伝ってくれました。こんなに嬉しい事はありません。
選手の為にと思い使ってきた時間は選手との絆を育んでくれたのです。本当に本当に感謝です。
さて!トップチームは来年度の大会の予選を控え、各カテゴリーもリーグ&大会を控えます。
スポーツの秋!まだまだ熱いアザリー飯田に注目を!
そしてそして!
もう少したったら来年度に向けてびっくりするような話題もお届け出来そうです!
不定期更新ですが...時々はチェックしてくださいね!
【関連する記事】