暑い!初夏ってなかったのか・・・。
暑さにも負けずトップチームは第4節を戦い勝利!
首位YSエストレーラとの序盤最大の山場でした。
結果は3−0での勝利!
無傷の4連勝!非常に難しく大切な戦いを勝つことが出来ました。
元アザリー飯田の選手&元Jリーガーを擁するYSエストレーラは個の能力が高く試合巧者です。
どんなゲームだったのか?
それではダイジェストです。
vs YSエストレーラ戦
スターティングメンバー
GK 中村
DF 今村、別所、杉本、久保田
MF 木下、大田、田中真、大島
FW 田中嗣、上沼
マニアならわかるこの布陣でスタート。
お互い序盤から裏の取り合いとなります!
すると大島選手からのスルーパスに田中嗣選手が反応!
ドリブルでボックス内へ!GKをかわしにいった瞬間引っ掛けられて笛がなります!
PK!早くも先制チャンス!
大島選手が志願してキッカーへ!
見事に決めて1−0とします。
その後も何度か決定的な場面を作るものの好守に阻まれ追加点を決めれません。
守備陣も身を呈して守ります。中村選手も決定機を阻止します!
お互いに決定機を決めきれず前半を終えます。
リードはしているもののハーフタイムに修正点を話して後半へ向かいます。
そして、後半開始早々に相手のエースが投入されます。
元Jリーガーということもありチーム全体が警戒します。
すかさずアザリー飯田も今村選手を下げ森田選手を投入します。
更には大田選手を下げ春日選手を投入。
苦しい展開を打開すべく攻撃に出ます。
すると森田選手からゴール前へ!ボックス内でバウンドしたボールに田中嗣選手が反応しループシュート!
これが決まり2−0とします。
更に木下選手からのスルーパスにまたもや田中嗣選手が反応!
相手はたまらずファールで止めます。
これがPKとなります。
田中嗣選手は前回の女神湖でポストに嫌われたPKが記憶に新しいですがここは冷静に決めて3−0とします!
YSエストレーラのカウンターも受けますが別所選手&杉本選手を中心とした堅守でゴールを割らせません。
後半残り10分上沼選手を下げ金澤選手を投入。
大島選手を下げ矢澤選手を投入します!
最後まで身体を張り守りきり勝利となりました!
非常に前半から苦しい戦いでしたが何とか勝利することが出来ました。
いくつかターニングポイントがありましたがやはり一番はハーフタイムに森山コーチと相談したあのことかと思います。
もちろんこれは書けませんが・・・(笑)
4連勝!
ですがまだまだこれからです。
何も勝ち取ってもいないしまだまだ道の途中。
1つ1つ全力で戦っていきます!
遠く女神湖まで駆けつけて頂いたアザリスタの皆様本当にありがとうございました!
最後まで応援よろしくお願い致します!
勝利の男神伝説・・・あるな・・・(笑)
【関連する記事】