3月も終わります。
何かあっという間に3ヶ月経ってしまいました。
忙しいことは良いことですが・・・
各カテゴリーでお別れサッカーや卒団式が行われました。
自分はジュニアユース担当コーチとして卒団生を送り出しました。
ジュニアユース7期生が卒団していきました。
終盤の劇的な戦いの連続。
そして、最後は自分達の力で掴みとった「勝利」
サッカー人としてあそこまで追い込まれて頑張れたことはこの先きっと生きてくると思います。
個性派揃いの7期生でした。
過去最強とも言えるディフェンス陣、失点が多いので守備は弱いと思われがちですが実はクオリティーは本当に高かったです。
キャプテンを中心としたオフェンス陣も誰一人同じタイプがいなくて個性豊かでした。
僕らスタッフにもっと力があったら・・・もう少し楽をさせてあげられたのかもしれません。
サッカーは相対的なスポーツ。絶対はありません。
だからこそその逆境を跳ね返したことに誇りを持ち、自信をもって次のステージへチャレンジして欲しいです。
もちろんサッカーであろうとなかろうと。
きっと頑張れるよ!
ソラ、リョウ、タケル、ケイト、リョウガ、リョクト、アユム、ユウタ、ヒュウガ、ルイ、モトキ、トモキ、ユウジの13選手!
卒団おめでとう!
いつかまた一緒にサッカーしような!
情熱は全てを変える力となる!
そして・・・
新たに17名の選手がアザリー飯田ジュニアユースへ加入しました。
これまた個性派揃いの選手達。
実は不思議なことに毎年卒団生にどこか似ているんです。
まぁなんとなく・・・なんですが(笑)
彼等の想いに・・・
全力で応えていきます!
【関連する記事】