いつの間にか7月に・・・早すぎる・・・。
ワールドカップ盛り上がっていますね。
日本は敗退してしまいましたが、決勝トーナメントは熱い盛り上がりをみせています。
ブラジルVSチリ戦は見ましたか?
次の日は寝不足じゃまずかったのですが・・・最後まで見入ってしまいました。
久しぶりにテレビの前で手を組んで祈ってしまいました(笑)
ブラジルがここで負けちゃまずいでしょ・・・ネイマールのPKは本当にドキドキしました。
今回は駄目だと厳しい評価をするブラジルの友達も・・・これで大盛り上がりです。
さてそんなサッカーが盛り上がりを見せる中、アザリー飯田キッズプロジェクトが行われました。
今回は阿南町。
大下条、冨草、新野の3園合同開催です。
今回は梅雨の天気の心配もあり体育館で行いました。
場所は阿南町町民体育館。
金澤選手、上沼選手、宮下コーチ、岡庭コーチ、熊谷望コーチ、原田コーチで伺いました。

体育館開催の時は名物である「ゴリさん」か「ゴリマッチョ」が見られます。
体育館中に悲鳴と絶叫と笑いが飛び交います(笑)

いつものメニューをこなし、必殺のデモを見せ、この日はGK原田コーチのキーパーデモも見せられて子供達の心をがっちりキャッチしました。
その後はコーチ達は仕事の関係で帰らなければなりませんでしたが金澤選手と共に保育園で給食をいただきました。
たくさんお話して大盛り上がりでした。
なぞなぞやら家族構成やら園児はファンタジスタです。
一番面白かったのは・・・
「僕ね〜ブラジル人なんだけどロボットなんだよね」
マジか!(笑)
癒された1日でした。
さて今週トップチームは県リーグ首位独走中の中野エスペランサ戦を迎えます。
相手のホームでもあり厳しい戦いが予想されますがやるしかありません。
上位に残るためにも勝ち点3を取りたいと思います。
そして・・・告知です。
7月13日のホーム開催試合の時に午前中は女子サッカー教室、午後はGK&ストライカー教室を開催します。
ホームページを確認して是非ともご参加ください。
【関連する記事】