フィエットは新ユニフォームで松本山雅FC主催のフェスティバルに参加しました。
NHKにもばっちり映っていた様子です。
そんなみんなが頑張っている中でしたが・・・
自分は留学時代の友人の結婚式の為に神戸へ。
またもやチームを離れてしまいましたが・・・(告知も出来ずにすいません)
まぁ・・・今のチームは自分達でやれる力が十分あるので安心して・・・羽を伸ばしてきました(笑)
さてさて・・・
トップチームは2連勝を決めました。
VSトップストーン戦を8−3で勝利。
ではダイジェストです。
先週の勝利で勢い付いたアザリー飯田の2連勝なるか?
10分最近絶好調の大島選手のオーバヘッド気味の素晴らしいゴールで先制。
15分相手のCKが直接入ってしまい1−1。
嫌ななムードになるかと思いきやイレブンは慌てずに立て直します。
25分木下選手がこぼれ球を豪快に叩き込み2−1!再度突き放します。
更に40分には田中嗣選手が決めて3−1とします。
前半は3−1で後半へ折り返します。
後半10分にはこの日シーズン初スタメンの須甲選手が4点目を決めて4−1。
60分には林選手、65分には牛山選手を投入。
すると交代で入った林選手がループを決めて5−1。
大量得点の期待がかかります。
70分にはこの日2点目を大島選手が決めて6−1!
しかし、75分にはミスから失点して6−2とされます。
あきらめない相手に対して田中嗣選手が2点目を決めて7−2!
ここで田中賢選手を投入します。
85分には交代で入った牛山選手がリーグデビュー初ゴールを決めて8−2とします。
このまま終了かと思った直後またもやミスから1失点8−3とされます。
大量リードを守りきり見事勝利となりました。
伊那陸上までわざわざ足を運んでくれた多くのアザリスタの皆様ありがとうございました。
5月は2勝1敗。
いよいよ山場となる戦いが始まります。
6月をどう乗り切るかが大きな鍵になります。
全勝の中野エスペランサとMACサルト。
離されないように追走して直接対決で勝つしかありません。
今後とも熱い熱い応援をお願いいたします。
【関連する記事】