トップリーグ第5節を戦いました!
先週…トップチームが痛い思いをした女神湖人工芝グランドに乗り込みました。
vsセダック戦。セダックは昨期北信越リーグを戦っていた強豪です。
久しぶりの対戦カードでした。アザリー飯田ジュニアユースとしては力試しにもなる相手。
前半の立ち上がりからリズムが掴めず試合は進み2失点。
しかし、後半は修正して入るとペースを掴み相手ゴールへ迫ります。
猛攻を見せるも得点にならず…万事休すと思っていると…終了間際に1点を返し望みを繋ぎます。
最後まで戦う姿勢は見せましたが1−2にて敗戦となりました。
惜しかった…相手は個人技に勝るものの…アザリー飯田は充分やれていた…
ただやはり負けたものは敗者に変わりはなく…
次へ向かうしかありません。明日から選手達と頑張るだけです!
そして!告知!
明日はトップチームの県リーグ第2節です。
伊那陸上競技場にてvsスザカシティー戦。
キックオフは12時です!
まず初勝利を!
皆さんの熱い応援をお願いいたします!
更に!
ついに完成!
アザリー飯田フィエットユニフォーム!
めちゃくちゃ可愛い!
試合に勝たなくても良い!位可愛いです!(笑)
先ほどまで先輩でもありプロカメラマンの松沢さんにお願いしてスタジオにて写真撮影!
もちろん専属モデルさんにお願いして(笑)
あれ?まさかこの子は…
それにしても本当に素晴らしいユニフォームとなりました。
このユニフォームはいろいろ人の思いがたくさん詰まっているユニフォームです。
今回、いろいろな人の協力でユニフォームを製作することが出来ました。
本当に感謝です。
このプロジェクト?を考えだして4ヶ月…いろいろありました。
頑張っている女の子達を応援したい!女子サッカー人口を増やしたい!
そのコンセプトだけは譲らずにやってきました。
もちろん悔しい思いも辛い思いもたくさんしました。
そんなの価値がないとか意味がないとか…。
もう無理だと思うこともありました…。
でも…本当に思いが強ければ実現出来るんです!
やってみたのか?
やろうとしたのか?
口に出しただけなのか?
トップチームのユニフォームの時もそうでした…
思いをかたちに!
ユニフォーム発表は後日!
とりあえずアザリスタの皆さんには感謝の気持ちを込めてスタジオ撮影風景を(笑)

【関連する記事】