
梅雨前線がどうとか・・・明けたのか?



熊先生に最終メンテナンスをお願いしたものの・・・

サッカーに仕事に・・・

足腰の疲労はピークです(笑)身体だけ若返りたい・・・

まぁドM的には嬉しい痛みが続いているので・・・良しとしましょう。
さて

日曜日はいよいよトップチーム最終節です。
現在、2位。
最終節で勝てばほぼ2位以上確定です

どんな戦いになるのか?
先週・今週と選手達はかなり気合が入っています

火曜日には「今週は今シーズン最高の練習になるようにしよう」と声をかけました。
そして・・・しっかりと調整が出来ました。
例年だとこんなに人が集まらないっていうくらいの人数でトレーニング出来ています。
あとは結果を出すだけです

ただ・・・緊張があるのか・・・

若い選手達には少しプレッシャーがかかっているな・・・と感じてしまうのは・・・
歳のせいでしょうか(笑)
ベテランの嗅覚ですかね(笑)
今年は1つ1つ、毎試合を全力で戦おうという思いでやってきました

(またリーグ終了後にたくさん語ろうと思いますが・・・)
今のクラブやトップチームの状態、選手1人1人へのメッセージ・・・
毎日の積み重ねがやがて大きな成果となるということ・・・
証明できるのは本人であり、戦った者だけです

最終節はどんなドラマが生まれるか・・・
自分達でしっかりと答えを出さないとです。
実は今日・・・ジュニアユースの選手たちも大事な1戦・・・。
彼らの答えにも期待したいです。
「情熱は全てを変える力となる」
☆トップチームの試合は7月22日(日)の10時に松尾総合Gにてキックオフです。
最終節はアウェー扱いにより白のユニフォームとなりますが・・・アザリー飯田への大声援お願いいたします

更に今年発足した「アザリー飯田 フィエット」が「トップストーン ロゼッタ」と交流会を開くことになっています。
当日のトップチームの第1試合入場にもフィエット&ロゼッタの可愛い選手達がエスコートキッズとして参加してくれます(プロの試合などで子供と手を繋いで入場してくるアレです)
更に更に午後からはサブグランドにてサッカー教室があります。3回目となる今回は小学校1.2年生を対象とした「GK&ストライカー教室」です。
たくさんのサッカー選手が来てくれるといいですね!
日曜日の快晴を祈りましょう

【関連する記事】