
おめでとう!
別に勝ったから自分に言っているわけではありません(笑)
今日、負けられなかった理由。
絶対に!負けられなかった理由。
それは佐々木選手が結婚(入籍)した日だったからです

何だ・・・という人もいるかも知れませんが・・・
やはり彼氏&彼女の時とは違い夫婦になった特別な日です

ベテランの人は当時を思い出し・・・
中堅の人はついこの間を思い出し・・・
最近の人は共感し・・・
これからの人はうらやましく思い・・・
やはり人生では大きな通過点になります

トップチームのみならずキッズプロジェクトスタッフとしてクラブに多大な貢献をしている佐々木選手。
チームとして彼に何がプレゼントできるのか?

2人に何を送ろうか・・・。
物より記憶・・・。
副キャプテン達とミーティングを重ね・・・。
試合後のあのような形になりました

佐々木選手自身は残念ながら累積警告により出場できませんでしたが・・・。(サッカープレーヤーならそういうこともあります)

アザリスタの皆さんまで巻き込んでのお祝いでしたがお付き合いくださりありがとうございました。
正直・・・
事前に告知すれば浮かれたキャプテンになりかねない・・・。
林選手の先制ゴールまでは気持ち的にしんどかったですが・・・。
本当に良かった(涙)
サッカーで繋がるいろいろな「愛」

彼らにとっても周りの人間にとっても幸せな瞬間を味わってもらえたのではないでしょうか?
いつか・・・
「サッカーはね。人を幸せにするんだよ」
という声が街中で聞かれたら嬉しいですね。
さてさてダイジェストです

自分自身は彼の為に戦うという強い気持ちでした。
皆も事前に知らされている為、強い気持ちで挑んでくれたと思います。
VS フォルツァ松本
まだまだ蒸し暑さが残る中でのキックオフ。
立ち上がりからプレスをかけてシンプルに前につなぎます。
主導権を握り始めてリズムも出てくると相手陣内へ攻め込みます。
すると右サイドで粘った林選手が角度の無いところから個人技で狙います!
ゴール!1−0

更に繋いで右サイドへ展開。
木下選手が縦へ突破!
そのまま強烈なシュート!
地を這ったシュートはサイドネットへ!
2−0


更にFKを獲得。
これに木下選手が合わせて追加点。
3−0



その後も相手陣内でのプレーは続きます。
中央を切り崩した田中真選手がペナルティエリアへ!
見事な個人技でゴール!
4−0




更に更に大島選手が田中真選手の折り返しを決めて5点目。
5−0





5−0で前半を折り返します。
とにかく得点を!
後半も全力プレーは続きます。
後半開始早々、木下選手が右サイドを突破。
ゴール前の上沼選手へ!これを頭で決めて6点目。
6−0






そして、上沼選手に代わり須甲選手が入ります。
すると林選手がこの日2点目を決めて7点目。
7−0







ここでチャラ田選手に代えて藤原選手を投入。更に追加点を狙います。
その直後、左サイドから木下選手が切り込みゴール!
ハットトリック達成です!
8−0








その後は大島選手に替えて熊谷選手を投入。
更に前へ行きます。
ゴール前でFKを獲得。
これを藤原選手が直接ねじ込み9点目。
9−0









林選手に代えて今村選手を。
森山選手に代えて渡辺選手を。
そして・・・タイムアップ。
9−0で勝利となりました。
アビエスもMAC SALTOに1−0のようで・・・

優勝の行方は最終節に持ち込まれました。
可能性のある限り全力で戦います!



アザリスタの皆さん!本日は応援ありがとうございました

それと…アザリスタには教えちゃいます!
佐々木孝太選手ですが本日より?金澤孝太選手となります!
【関連する記事】