涼しいような…暑いような…
風邪が流行っているみたいです。確かに体温調節や体調管理は大変な寒暖の差があります。
そろそろロードワークを開始しなければと思い…走ってはみましたが…強烈な筋肉痛…月曜日に走ったのに2日遅れで激痛…
これ…超回復じゃないかも(笑)
コンディション調整に取り組まないといけません。
とうまく繋がったところで下記の講座が開かれます!
くま先生が動いているらしく楽しみです。
中学生も高校生も社会人も是非行くべきかなと思います!しかも無料ですから行くしかない!
『スポーツコンディショニング・ケア講座』のご案内
〜スポーツ鍼灸によりさらなるレベルアップを!〜
・主 催
長野県針灸師会
・趣 旨
スポーツを行っている方々へ、スポーツ障害の予防と対応に対しての理解を深めて頂くと共に、鍼灸治療による効果を認識していただく。今企画によりスポーツ障害の予防、早期復帰に役立てて頂き、快適な競技生活を送っていただきたい。
・日 時
平成23年11月5日(土) 受付17:15〜 開始17:30〜 終了19:30
・場 所
飯田勤労者福祉センター 3F 第3研修室
・定員 80名
・参加費 無料
・講 師
井出勇次先生 (富士通マラソン藤田敦史選手(前日本記録保持者:国内最高記録保持者)帯同パーソナルトレーナー、(財)日本陸連医事委員会トレーナー部、健寿堂鍼灸院(佐久市) 院長)
・内 容
スポーツを行う上で必要なコンディショニング、スポーツ障害の予防、ケア、競技を行う上での心構えをご講義頂きます。また鍼灸治療を取り入れたコンディショニング・ケアについて実技デモを交えながらご紹介いただきます。昨年の復習を少ししてから違う内容の話をして頂きます。スタッフより、鍼灸治療の効果、適応症、保険診療などについての説明。鍼灸体験コーナーなど
・主催者より
マラソンの藤田敦史選手が絶大な信頼を寄せる井出勇次トレーナーにお越し頂き、コンディショニング・ケアに必要なノウハウとスポーツ鍼灸についてご紹介頂きます。人数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
・お申込み
くま鍼灸院院長・熊谷まで電話0265321218
氏名、住所、年齢、電話番号を記載しお申し込みください。
是非お待ちしております!
2011年11月02日
この記事へのコメント
ご来場ありがとうございました。今回はアザリー率が低かったのが残念でしたね。みんな忙しかったようですね。もっと魅力的なものを考えていきたいと思います。またよろしく!
Posted by くまさん at 2011年11月07日 23:41
コメントを書く
この記事へのトラックバック