
充実の3日間!
何の仕事?
違います…残念ながら…
無理矢理3連休を取り…ジュニアユースの合宿に参加してきました。
今回は、B級取得時に知り合った元Jリーガーの金子監督率いる加須JYFCさんとの合同合宿です。
昨年は練習試合を行いましたが今年は合宿を一緒どうですか?と言われて…
いいねぇやるしかない!と一つ返事。
宮下監督に相談して今回の合宿に至りました。

場所は戸隠。
恥ずかしながら…初めて訪れましたが本当に涼しくて最高でした。
トレーニングも事前に打ち合わせをしてメニューは金子監督の走り込み重視をベースに行いました。
やはり合宿です。2部制の日程で濃い内容でした。
選手達は本当に走り…走り…走り…
いや走り…大盛ご飯…走り…大盛ご飯…走り…大盛ご飯みたいな…(笑)
なぜうちの選手は草食系なのかも謎が解けました。
普段から何を気にしているのか…食べが悪いことが判明…食事も加須の選手に近づく形を取りました。
これを機に変われるか?
食費に家計圧迫は痛いところですが(笑)選手達に期待しましょう!
宿も山小舎・まるやさんに大変お世話になりました。

何と言っても飯が上手い!更にはボリューム満点!
選手達は大満足でした!
いや…
選手達は大満足の向こう側でしたが(笑)
監督と自分は相当楽しませて貰いました(笑)
部屋も加須の選手達と相部屋にする作戦を取りいろいろな意味での成長を期待しました。
最終日にはかなり話を出来ていたことが印象的でした。
まるやさん本当にありがとうございました。
久しぶりにサッカー漬けの3日間!充実していました。
昔、くま先生が言っていた「食う寝るサッカー」でしたね(笑)
こんなことしていて…良いのか…明日からの仕事…頑張ります(汗)
さて…皆さんはもう知られていらっしゃると思います。
合宿中の松田直樹選手の訃報。
本当に切なく…残念です。
歳も自分より若く…まだまだこれからだったのに…松本山雅をJ2へ!の思い…子供達や家族のことも考えると胸が痛みます。
松田選手の松本山雅加入は長野県のサッカーを大きく変えたと思います。
それに本当に全国のファンに愛されていたんだなと思います。
松田選手のサッカー人としての思いをサッカー人である皆が受けとめ引き継いでいかなければいけません。
「俺マジサッカー好きなんすよ」
松田選手のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
金子監督も松田選手には良くしてもらったみたいで合宿中も辛そうでした。
実は加須の金子監督は病によりJからの引退を余儀なくされました。
出会った時に「今を精一杯頑張る」ことを話してくれました。
人間いつ自分や身の回りに何が起こるか分かりません。
今を全力で悔いなく生きること…
本当にどれだけそのことが日々意識できるか…
難しいことかもしれませんが真剣に向き合っていきたいことですね。
【関連する記事】
あの頃君も若かったよねぇ(笑)
マツの訃報、本当に残念です。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。