仕事説も流れています(笑)
久しぶりの更新(汗)いつのまにやら6月に突入しました。
ブログを見られている方々には大変申し訳なく…数々の速報もお届け出来ずにすいません(汗)
トップのトーナメント敗退、OB所属の飯伊勢の高校総体敗退やジュニアユースのクラブユース予選突破など伝えたいことばかりでしたが…(涙)
さて気を取り直して…いきます。
アザリー飯田サポーターズクラブ設立準備開始!
サポーターズクラブ設立に向け第1回ミーティングが開かれました!
待ちに待った!っていう人もいられるかと思います。
発起人は…後日お知らせということで…
一般的なサポーターイメージとしたらゴール裏でドンパチやるイメージが強いかもしれませんがアザリー飯田サポーターズクラブはそれだけではない形を目指すことになりそうです。
アザリー飯田を応援したい人なら誰でもというサポーターズクラブです。
「クラブ愛」があればOKなんです。
ネオンがあるお店の名前じゃないですよ(笑)
もちろん愛される様にクラブは取り組まなければいけません。
今回、アザリーファミリーからの強い思いで立ち上げ準備を開始しました!
アザリー飯田は既に選手は全カテゴリー200人を越えています。OBを含めたファミリーを加えれば単純計算で500オーバー。
凄い!
ファミリーが増えればサポーターも増える!はず!
今や知名度も上がりアザリー飯田を知る人も増えてきました。
少し前まではサッカー関係者以外はアザレーだか何だかサッカークラブなのかも知られない様な状況でしたが…
本当に浸透してきました(涙)
「やってきたことが少しずつ結果として現れてきたじゃん」とは局長のお言葉。
ありがたや(涙)…
待てよ?それあなたの仕事でしょ(汗)
もちろんまだまだ道の途中…
地域に愛されるクラブになるには?
地域に愛されるには何事も継続が大切だと思います。
キッズから育成をベースに取り組んでいるのでクラブとして継続することはたくさんあります。
各カテゴリーでの取り組み、各プロジェクトなど本当にたくさんです(汗)
それらを生かして飯田・下伊那の底上げをしなければいけません。
本当にこれは急務かなと感じています。
大きな目で見なければ変わらない!変えられない!
しかも…いまだにアザリー飯田に対する嫉妬・妬みは聞かれますが…小さいんだよなぁ。言っていることが…。
そういう方には少しでも理解してもらえるように有言実行で見せていくしかないのですが…。
純粋にサッカーを愛して欲しい…それだけなんですけど。
いけない愚痴になっていました(笑)
さぁサポーターズクラブ設立に向け動きだしたクラブ&サポーターの今後に注目です。進展状況は逐一お知らせいたします。
サポーター会員番号1を狙っている方は常にチェックを(笑)
余談ですが自分も1つ新たなプロジェクトを考えています。
内容は…秘密です…勿体ぶって?
いやいや出来るか不安なだけです。
知りたい?そんな方は以下に暗証番号を入力して下さい。ファミリーの部屋別ページへ移動します。
【 】
嘘でした(汗)すいません。飯田・下伊那の少年達の為に!というところでしょうか。
今日は長くなりましたがあと1つ告知です!
金曜日発刊の月刊いいだからアザリー飯田特集が始まります!タイトルも一新されました!
今月はトップチーム選手名鑑です!ズバリっ!永久保存版!
え?
今頃?
…本当にすいません…今年は完全に出遅れました(汗)
金曜日はコンビニや店頭に行きましょう!
☆ふぁるこんさん書き込みありがとうございます。今頃すいません。
先日の会合はありがとうございました!今後ともよろしくお願いします。
【関連する記事】