
突然ですが…事務局・自動販売機設置促進部からお知らせします。
アザリー飯田自販機登場!
1号機予定だったくま先生は飯田を離れていたため設置が遅れましたが、2号機が「(有)エクステリア建創」様(久保田隆社長)前に設置されました!
本当にエクステリア建創様ありがとうございます!アザリー魂感じます!
そして、他の地域にまだ見ぬ?ダイドー商品の自動販売機です!
ここまでダイドーの自動販売機カラーが変わるのか?っていう位に青い!
本当に凄いことです!
皆さん冷静に考えてみてください。あの白い販売機が…
現在、トップチームからキッズまでの4カテゴリーにファミリーは拡大中です!
昔はトップしかなくて…だんだんとクラブらしくなり…(涙)
トップチームがアザリー飯田ではなく、ジュニアユースがアザリー飯田でもなく、ジュニアもキッズもそうです全カテゴリーがアザリー飯田なんです!
これからも地域に根ざしたクラブ作りは一番の目標であり課題です。
今は長野、松本が断然盛り上がっていますが飯田・下伊那を違う形でサッカーを盛り上げたいですね!
噂によると自動販売機からユニフォームが出るとか出ないとか(笑)
多分、噂だと思いますが…(笑)
企画はだんだんとですかね!
この度お世話になりました名糖乳業株式会社社長様はじめ関係者様、名糖乳業株式会社ダイドードリンコ販売部の束様本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします!
ちなみに記念すべき最初の購入者はJY宮下監督です!
自分も先ほど購入!クラブに貢献です!
では…アザリーファミリーの皆様、必ず一度は…いや1日1本この自動販売機での購入をお願いします!
あっジュニアユース炭酸NGなんで仮面サイダーは禁止です(笑)
選手は注意してください。
【関連する記事】
ピカピカのアザリーブルーとアザリーロゴが凄く格好良く最高でした。
息子の試合観戦とかぶってしまい、なかなかアザリーの試合を応援に行けませんが、この販売機で珈琲を買うことでアザリーとのつながりが保てているようで嬉しく思います。
ちなみに、この販売機からビッククラブのオーラが出てました。