ホームでの試合となります。10時キックオフです

天気ははっきりしない日が続きますが松尾のスタジアムは熱いですよ!
皆さん!熱い戦いを見に来てください!
そういえば今年はメンバーを紹介する事が出来ずに終盤戦まで来てしまいました。
ホームでの試合を前に新入団選手だけでも紹介したいと思います。
「王国よりの番人」

No.31・上田 記也選手・GK
アザリー飯田の歴史で二人目の静岡出身選手。
それも何と名門清水東出身なんです。さらには浦和レッズの高原選手の二つ下の後輩に当たるそうです。
高原のシュートやプレーは凄かったらしいです。
ここまで数々のピンチをファインセーブで救ってきました。
反応の良さもさる事ながらその正確なキックフィードは今まで出会った中でも一番と感じます。
林田選手と二人でアザリーの砦として頑張って欲しいですね。
「希望の星」

No.21・佐々木 孝太選手・FW
まだまだ発展途上ではあるものの一番はボディバランスに優れていて難しい態勢からでも決められる技術を持っています。性格も単純な様で繊細な一面があります。
今は戦術・戦略を理解する事に一生懸命でなかなか伸び悩んでいる印象ですが彼には期待しています。
過度期待はよくないか(笑)
今は一生懸命やる事を大切にして精神力を鍛えていって欲しいですね。
「希望の星U」

No.25・北村 直基選手・FW.DF
佐々木孝選手と共に入団した18歳のルーキー。
まだまだ荒削りな部分もありポジション適性を探っている様子ではあるが恵まれた体を生かし飛躍して欲しいと思います。佐々木孝選手とのコンビも今やアザリー1では無いでしょうか。
FWもDFもこなし体幹パワーがあるので考えてプレー出来る様になると怖い選手です。
アザリー飯田の選手である誇りを胸に頑張って欲しいですね。期待しています!
「アイドル」
原 千晶・マネージャー

アザリー飯田初の女性マネージャーです。
これは歴史的な出来事でしょうか。今まで誰一人と希望者はいなかったのですが…なかなか男ばかりの集団に飛び込めないですからね。
彼女は非常に可愛らしく真面目な子で雨降りの中も選手達とグランドに立ち任務をこなしてくれています。若い子にしては本当にしっかりしています。
これからも選手達のサポートをお願いします。
と簡単ですが4人の紹介でした。グランドにお越しの際は声をかけてあげてください

今週末、本当に僅かで他力本願的な可能性を残し戦いに挑みます。
ただこれはサッカーでありリーグ戦です。最後まで何が起こるかわからない面白さがあります。
少しでも僅かな可能性がある限り戦います

今を戦う者にだけ明日を語る資格があるんですから
