雲の形も秋らしくなってきました。もうすっかり秋ですね。
トップチームの告知さえする余裕も無く…トップチームのシーズンが終わりました。
天皇杯予選長野県大会は2回戦を須坂シティー相手に10−1で勝利しましたが3回戦FCアビエス戦に0−2で敗戦となりました。
もちろん決勝まで行ければ良かったのですがチーム全体の余力はなく力を出せずに終わりました。
今期の反省は後日するとして…来期は北信越から中野エスペランサとアルティスタグランデが降格してくるとの事。
激戦になるでしょう…クラブの歴史の中でも一番の厳しい戦いになると予想されます。
万全の準備を今からしないとです。
ところで全国高校サッカー選手券大会長野県予選が始まっていて今週末は3回戦となります。
そして、地元からは飯田風越高校が豊科高校と飯田OIDE長姫高校が伊那北と戦います。
更にトップチームの選手でもある二人が両校の監督を務めています。飯田風越は清水監督、長姫高校は加藤監督です。
もちろん両校にはジュニアユースOBが所属しており頑張っているわけです。
そんなわけで!今日は差し入れを少し持って激励に行ってきました。
両監督ともこれまでの経験からチーム力アップに成功しているようでグランドからは激しさが伝わってくるプレーを間近で見ることが出来ました。
OBの選手達も非常に頑張っていました。
成長ぶりも監督から聞くことが出来て嬉しい時間となりました。
両校イレブンには飯田・下伊那の力を長野県に見せてもらいたいと思います。
心から応援しています!!
にしても…
もう25年前…四半世紀ってやつか…。
恐ろしいな…(笑)