梅雨に突入しましたね。ジメジメしていますが...少しの我慢です。
カラッと晴れた夏はすぐそこです。
さて!VS FCアビエス戦のダイジェストを送ります。
GK 中村拳
DF今村、別所、久保田、大島
MF柿本、田中真、中村大、春日
FW 田中嗣、井原
怪我人が出たりとなかなか難しい試合が続きますが勝ち点獲得なるか。
ここまで全勝の首位アビエスに対して高い位置からプレスをかけます。相手のラインが高い位置にあるところを何度も裏を狙い仕掛けます。
中盤からのボールに相手のGKが出て来たところを井原がボールに先に触りゴールへ流し込みます。
思わぬ形で1−0とします。
久保田のフィードから左に抜けた田中嗣が強烈なシュートで早々2ー0とします。
しかし、相手の巧いボール運びに1点を返されます。
この日はここからが違いました。
右の今村からのパスで井原と田中嗣で崩して3−1とします。
アビエスに対してリードして前半を折り返します。
後半はまたもや井原がミドルシュートで決めて4−1とします。またまだあきらめないアビエスも1点を返し4−2となります。
猛攻を見せるアビエスのシュートに守護神中村拳が決定的なピンチを防ぎます。
監督曰くこのセーブが試合の流れを決めました。と言っていました(笑)
更に柿本が決めて、CKからキャプテン田中真がヘッドを突き刺し、エース田中嗣が決めてハットトリックを完成。7−2とします。
春日→黒田、別所→松村を投入。終始アザリーペースで戦えました。
この勝利を自信として次の戦いに備えたいと思います。
遠くまで応援に駆けつけてくれたアザリスタの皆様ありがとうございました!
女神は微笑みました(笑)
2016年06月14日
2016年06月07日
苦戦
またもや速報ならず...。
トップチームの第5節の結果です。
vsアルティスタグランデ戦は2ー7で敗戦となりました。
スターティングメンバー
GK中村拳
DF今村、別所、杉本、大島
MF柿本、田中真、井原、工藤
FW田中嗣、上沼
圧倒的な実力差が出た試合となりました。
立ち上がりから守備に回るアザリー飯田。
引いて守備をしますがボールを回され崩されてしまいます。
前半14分に強烈なミドルを決められると立て続けに3点を奪われます。
田中嗣のシュートが弾かれるも井原が反応して1点を返します。
しかし、更に1点を奪われ1−4とされます。
前半を1−4で折り返します。
後半上沼→福田に替えて前線を活性化。運動量が落ちた相手に対してカウンターでゴールを目指します。
更に柿本→春日に替えます。
しかし、またもや中央を割られ左右に振られ失点。
1−5となります。
田中嗣のプレスからボールを奪って自ら決めて2ー5とします。
しかししかし...技術で勝るアルティスタグランデは2点を追加して2ー7とされます。
今村→松村、福田→矢澤と投入しますが万事休す。
痛い2敗目を喫しました。
優勝どころか残留に向けてチーム一丸とならなければなりません。
まだまだチーム力が出し切れていない現状ですがこの状況を変えないと今年はおろか来年も危ういと思います。
1人1人が自覚をもって戦えるように!次節も頑張ります!
トップチームの第5節の結果です。
vsアルティスタグランデ戦は2ー7で敗戦となりました。
スターティングメンバー
GK中村拳
DF今村、別所、杉本、大島
MF柿本、田中真、井原、工藤
FW田中嗣、上沼
圧倒的な実力差が出た試合となりました。
立ち上がりから守備に回るアザリー飯田。
引いて守備をしますがボールを回され崩されてしまいます。
前半14分に強烈なミドルを決められると立て続けに3点を奪われます。
田中嗣のシュートが弾かれるも井原が反応して1点を返します。
しかし、更に1点を奪われ1−4とされます。
前半を1−4で折り返します。
後半上沼→福田に替えて前線を活性化。運動量が落ちた相手に対してカウンターでゴールを目指します。
更に柿本→春日に替えます。
しかし、またもや中央を割られ左右に振られ失点。
1−5となります。
田中嗣のプレスからボールを奪って自ら決めて2ー5とします。
しかししかし...技術で勝るアルティスタグランデは2点を追加して2ー7とされます。
今村→松村、福田→矢澤と投入しますが万事休す。
痛い2敗目を喫しました。
優勝どころか残留に向けてチーム一丸とならなければなりません。
まだまだチーム力が出し切れていない現状ですがこの状況を変えないと今年はおろか来年も危ういと思います。
1人1人が自覚をもって戦えるように!次節も頑張ります!
2016年06月04日
さぁ!
暑くなったり...涼しくなったり...天気予報も変わる天気...体調管理に気をつけてください。
さて...またもやトップチームダイジェストを送れずにいました。
第4節のダイジェストです。
vs FC TOGAMI
スターティングメンバー
GK中村拳
DF中村大、別所、杉本、大島
MF柿本、田中真、大田、工藤
FW田中嗣、井原
立ち上がりからボールを支配して試合を進めます。
相手のプレッシャーを受けるもののシュートまで行く展開が続きます。
前半8分でした。田中真のスルーパスに柿本が反応して抜け出します。冷静に決めて先制!
更に14分、ボールを繋いで井原が放ったシュートが相手GKに弾かれるも田中嗣が押し込み早くも2ー0とします。
40分には柿本→春日を投入します。
ここから決定機を何度か迎えますが決めきれずに前半を2ー0で折り返します。
後半、修正して更に追加点を狙います。
戦い方を変えてきた相手に押し込まれる場面も出てきますがしっかりと守り攻撃に繋ぎます。
田中嗣がFKから直接決めて3−0とします。
黒田、福田、今村、松村を次々に投入もチャンスを決めきれず追加点ならず。
3−0で試合終了となりました。
スコアは3−0とはいえ勝ち点3を獲得しました。
上昇気流となるか?
いよいよ明日から上位3チームとの直接対決です。
上位グループへ勝利あるのみです!
vsアルティスタグランデ戦は千曲市サッカー場にて10時キックオフです!
さて...またもやトップチームダイジェストを送れずにいました。
第4節のダイジェストです。
vs FC TOGAMI
スターティングメンバー
GK中村拳
DF中村大、別所、杉本、大島
MF柿本、田中真、大田、工藤
FW田中嗣、井原
立ち上がりからボールを支配して試合を進めます。
相手のプレッシャーを受けるもののシュートまで行く展開が続きます。
前半8分でした。田中真のスルーパスに柿本が反応して抜け出します。冷静に決めて先制!
更に14分、ボールを繋いで井原が放ったシュートが相手GKに弾かれるも田中嗣が押し込み早くも2ー0とします。
40分には柿本→春日を投入します。
ここから決定機を何度か迎えますが決めきれずに前半を2ー0で折り返します。
後半、修正して更に追加点を狙います。
戦い方を変えてきた相手に押し込まれる場面も出てきますがしっかりと守り攻撃に繋ぎます。
田中嗣がFKから直接決めて3−0とします。
黒田、福田、今村、松村を次々に投入もチャンスを決めきれず追加点ならず。
3−0で試合終了となりました。
スコアは3−0とはいえ勝ち点3を獲得しました。
上昇気流となるか?
いよいよ明日から上位3チームとの直接対決です。
上位グループへ勝利あるのみです!
vsアルティスタグランデ戦は千曲市サッカー場にて10時キックオフです!