トップチーム速報をお伝えする間もなく……本日はジュニアユース8期生の卒団式でした。と軽く言い訳をさせてもらいました……(笑)
トップチームは第52回全国社会人選手権長野県大会準々決勝を戦い残念ながら0−7で敗退となりました。
明らかな力負け。圧倒されました。守備的にいった布陣でのスコア。言い訳のしようがありません。
それでも若いチームにとって貴重な経験を積むことが出来ました。
リーグ戦に向けて良い準備をしたいと思います。
さてジュニアユースの第8期生を送り出しました。
最後まで5人で戦い抜いた選手達。この学年は極端に選手が少なく苦労しました。
昨日、宮下監督と話した時に3年前の事を思い出しました。あの悔しさは今でも忘れない。公の場には出せないことが多くありました。
でも今となっては過去の話、8期生が共に戦って来れたことで前に進めました。
キャプテンのリュウセイ、イオリ、ワタル、アキノリ、リョウヘイ。
3年生が少ない中でチームの軸となり戦い抜いた抜いたことは個々を大きく成長させたと思います。
選手達は出し切った。宮下監督が言った彼らのベストゲーム。
最後の戦いを見ればわかりました。
選手達の今、そしてこれから。指導者が焦ってどうする?
そんな事を彼らに学びました。
もちろん今も戦うけど……未来をもっと戦う!
です。
本当にありがとう。選手達には感謝です。
それぞれの進路に向かいますがここに帰ってくるところはある。
だから精一杯チャレンジして来い!
いつでも待ってるから!
最後に保護者の皆様大変お疲れ様でした!そして、ありがとうございました。
大きな支えがスタッフに力となりました。
本当に感謝です。
そして……
彼らの旅はこれからです。Boa sorte!
2016年03月20日
2016年03月07日
March
1ヶ月ぶりの不定期更新です(笑)
毎年のことでこの時期は凄まじく忙しい……段取りの悪さもありますがやる事が減っていかない現状です。
でもそれもこれもクラブの為、地域の為です。
それを信じてやっていくしかないです。
そんな中、4月からの法人化に備えて2週連続で福井で講習を受けてきました。
講師の先生も日本サッカー協会から来てくれました。
このライセンスは日本サッカー協会公認の資格でクラブマネージャーというものです。
もちろんこれも指導者や審判のようにグレードがあるので……欲張らず……2番目のものを取得しています(笑)
最上級ライセンスは時間とお金と「頭脳」が必要かとなり……厳しい……(笑)
久しぶりに座学で学生気分でやってきました。
今までそんなに深く考えてなかったことが多くありとても勉強になりました。
これで今までやってきたことが間違いではないこと、残さなければいけない歴史、頭の中で思い描いていたものがはっきりとしてきました。
クラブの目指すところもほぼ決まったしこれからやる事を周囲に拡げていくことが今やるべき事かなと思います。
そんな中で福井から岐阜のトップチームへ合流。トレーニングマッチを行いました。
ここまでチームの補強と強化は順調です。
新入団選手も既に戦力となり戦っています。
今シーズンはどのような展開になるでしょうか。楽しみですね!
そして!
公式戦が20日の第52回全国社会人選手権長野県権大会ベスト8で始まります!
vsアルティスタ東御
正直……めちゃくちゃ強いです。
北信越リーグ1部で優勝争いを演じるくらいですから胸を借りるとかそういう問題でも無さそうな……。
先の松本山雅との提携は皆さんもご存知かと思います。
ちょっとドキドキワクワクしますね。
そうは言ってもサッカーは相対的なスポーツ!0.何%でも勝てる可能性があるのなら……ジャイアントキリングを起こすしかないですね!
月日︰平成28年3月20日(日)
場所︰松本市営グランド(フットボールセンター)
キックオフ︰15時
対戦相手︰アルティスタ東御
毎年のことでこの時期は凄まじく忙しい……段取りの悪さもありますがやる事が減っていかない現状です。
でもそれもこれもクラブの為、地域の為です。
それを信じてやっていくしかないです。
そんな中、4月からの法人化に備えて2週連続で福井で講習を受けてきました。
講師の先生も日本サッカー協会から来てくれました。
このライセンスは日本サッカー協会公認の資格でクラブマネージャーというものです。
もちろんこれも指導者や審判のようにグレードがあるので……欲張らず……2番目のものを取得しています(笑)
最上級ライセンスは時間とお金と「頭脳」が必要かとなり……厳しい……(笑)
久しぶりに座学で学生気分でやってきました。
今までそんなに深く考えてなかったことが多くありとても勉強になりました。
これで今までやってきたことが間違いではないこと、残さなければいけない歴史、頭の中で思い描いていたものがはっきりとしてきました。
クラブの目指すところもほぼ決まったしこれからやる事を周囲に拡げていくことが今やるべき事かなと思います。
そんな中で福井から岐阜のトップチームへ合流。トレーニングマッチを行いました。
ここまでチームの補強と強化は順調です。
新入団選手も既に戦力となり戦っています。
今シーズンはどのような展開になるでしょうか。楽しみですね!
そして!
公式戦が20日の第52回全国社会人選手権長野県権大会ベスト8で始まります!
vsアルティスタ東御
正直……めちゃくちゃ強いです。
北信越リーグ1部で優勝争いを演じるくらいですから胸を借りるとかそういう問題でも無さそうな……。
先の松本山雅との提携は皆さんもご存知かと思います。
ちょっとドキドキワクワクしますね。
そうは言ってもサッカーは相対的なスポーツ!0.何%でも勝てる可能性があるのなら……ジャイアントキリングを起こすしかないですね!
月日︰平成28年3月20日(日)
場所︰松本市営グランド(フットボールセンター)
キックオフ︰15時
対戦相手︰アルティスタ東御